サウンドジムコンサートホール
(足利織物会館4階大ホール)
どなた様でも、気軽に利用できる多目的ホール
渡良瀬橋を見ながら、どなた様でも気軽に、手軽に利用できる多目的ホールです。音響設備から照明設備、そして、控室やリハーサルスタジオも備えた低価格で使いやすい本格的なホールです。プレイヤーの皆様は、ご自分の楽器ひとつで、準備や片付けに手を煩わせることなく思い切ってステージに集中することができます。客席収容人数は、テーブル使用で50名~80名、着席のみで100名~150名と、大きくなく小さくなく手ごろな広さです。
用途いろいろ、音楽に限らず、集会等にも利用でき、小さなパーティーからプロのコンサート・ライブまで様々な用途に応じた低価格の「街なか」のホールです。
- 長年数多くの方に利用いただいている足利織物会館にある音楽ホールです。とても、使いやすい料金となっています。
- 忘年会、パーティー等飲食もできます。(持ち込み可 持ち込み料無料)
- 準備、スケジュールもすべておまかせ!! 幹事さん、主催者様の強い味方です。
- 客席もステージもゆったりスペース。年齢を問わずシニア世代の方も無理なくご利用いただけます。
- 演奏される方も、ご自分の楽器ひとつで「即!! ライブ!!」 お手間はかけません!!
- 渡良瀬橋を見下ろす情緒いっばい歴史ある「街なか」の多目的ホールです。
- 楽器、機材等のリユースショップ、貸しスタジオ、リペア、弦等の販売も行っています。
発表会、コンサート、パーティー等使用料
用途に応じて、使いやすい料金設定となっています。リハーサルや練習にもご利用いただけます。
- ドラム使用したコンサート、ライブ
1日パック (8時間) 47,000円 1日貸し切り ゆったり、慌てることなくご利用になれます。
半日パック (5時間) 32,900円 ワンマン開催、平日のライブにも最適です。
※貸出時間には当日リハも含まれています。
※コンサートホールで事前リハ、本格練習ができます。料金は、1時間/1Band 1800円。当ホールの利用を条件に5階スタジオと同じ料金となっています。 - ピアノコンサート、発表会、ドラムを使用しないコンサート、ライブ
1日 (8時間) 32,000円 - カラオケ大会、講演会等PA機器のみ使用の場合
1日 (8時間) 27,000円 - 会場のみ使用
1日 (8時間) 17,000円
※上記料金には、会場使用料および下記の施設、設備の使用料、音響・照明の操作費用(1名)が含まれています。また、ピアノの調律は利用者様の負担にてお願いしております。
※入場料を設定するコンサート、ライブでは、1名あたり1501円以上の入場料の場合は、上記金額の50%加算、3001円以上の場合は、100%加算となります。なお、会社、職場、サークル等のパーティー等で、開催費用を参加者、入場者で費用分担するような場合は加算はございません。
コンサートホールでスタジオ練習
ホール、ステージで本格的な貸切で練習できます。広々としたコンサートホールが独り占めです。
- バンド練習(3名以上)
1時間 1バンド 3000円 ※当ホールでのコンサート出演、利用が予定されている場合は、1800円(5-A、5-Bと同じ料金)になります。 - グランドピアノ、ギター等個人練習 ※グランドピアノまたはPA、アンプを使用する場合
1時間 1名 1000円 2名 1400円 3名以上 1800円 - 合唱、ウクレレ等サークル練習 ※ピアノ、音響機器使用なし 前記「ピアノ、ギター等個人練習」と同じ
施設、設備
皆様の手を煩わせることなく必要な機材、機器を用意してございます。皆様の楽器ひとつお持ち込みいただきすぐにステージで演奏できます。
- 収容人数 椅子着席 100名 テーブル使用 50席
- ステージ 固定ステージ(H=800) フロアステージ(H=20) いずれかを選択できます。
- バンド機材 ドラム、ギターアンプ、ベースアンプ、キーボード(シンセとエレピ)、グランドピアノ
- 音響機材 PA一式、マイク、マイクスタンド
- 照明機材 LEDライティングシステム
- 控室 1室(6畳) リハーサル室(エレピあり)※有料 600円/1時間 1室
持ち込み機材もエレベーターで楽々搬入できます。また、ドラム、アンプ等の機材は、サウンドジムレンタル機材から無料で選ぶこともできます。
コロナ、インフルエンザ及び衛生対策
- ホール入口では、手指消毒を設置しています。
- 1時間に一度換気タイムを設けています。
- 人への影響がない範囲で、加湿器による次亜塩素酸炭酸水を噴霧しています。
禁止行為
快適なコンサートを行うため、出演者、来場者の皆様にもお守りいただくことです。ご理解とご協力をお願いします。
- 必要以上の音量(当ホール設置の音響機器の限界)以上は音量を上げることはできません。なお、音量については、事前にご確認いただけます。
- 音響機材および操作について当ジムにより行います。お客様からの持ち込み、操作はできません。
- ステージ、フロアでのジャンプは、下階、周囲への騒音、振動につながる行為。
- 公序良俗に反する行為。
- 演奏者、来場者ともにお互いが不快を及ぼす行為。
- その他、社会一般常識に反する行為。








